
東海道五十三次の二十三番目の宿場町・島田宿に暖簾を構えて15代。
やぶやでご好評頂いております【どぜう(どじょう)料理】。どじょうは「まる」か「開き」で「どじょう柳川鍋」や、秘伝のタレにつけ炭火で焼き上げる「開きどじょう焼き」、食べやすい「どじょうの竜田揚」でご用意しております。
その他にも、うなぎ料理をはじめ、旬の素材をいかした地魚・野菜は京風おばんざい、焼物、揚げ物、煮物でご用意しております。
魚本来の美味しさをお楽しみいただくために刺身は天然にこだわり、焼き物は昔ながらの炭火焼きでお出しいたします。東海道の昔から変わらぬおもてなしの心で皆さまのお越しをお待ちしております。
【鰹の刺身】焼津港で水揚げされた新鮮な鰹の刺身。鰹本来の美味しさそのままに皮付きでお出しします。その他にもまぐろをはじめ新鮮なお刺身を各種取りそろえております。


【どぜう料理・ひらき柳川】
カルシュウム、ビタミンDが豊富で低カロリー・やぶやお馴染みのどぜう料理。若い女性にも人気です。

【京風おばんざい】京都おばんざいをイメージして、カウンターには大皿で、気軽にお召し上がりいただけるお料理を並べております。家庭的な雰囲気の中、素朴な【味】でおくつろぎください。